バイセルの切手買取手順
ここではバイセルによる切手の出張買取について解説していきたいと思います。
バイセルでは切手の出張買取の他にも、宅配買取と郵送買取のサービスがあります。
しかし宅配買取と郵送買取に関しては、出張買取が利用できない地域に住んでいるなどの特別な理由がある場合に提供しているサービスのようです。
居住地域に限らずそのあたりはバイセルは柔軟に対応してくれますから、一度相談してみるといいでしょう。
しかし3つの中ではやはり出張買取が圧倒的に便利で人気があるので、ここではバイセルの出張買取の手順の流れを解説していきます。
切手買取の申し込み
まずはバイセルのホームページから切手買取の申し込みをします。
バイセルのホームページの一番下に切手の買取申し込みフォームがありますから、そちらを入力して送信して下さい。
フォームは非常に簡単なもので、およそ1分で切手買取の申し込みは終わります。
バイセルのホームページからの買取申し込みは24時間いつでも対応していますので、忙しい方でもいつでも切手買取の申し込みができます。
切手買取の申し込みが終わると、バイセルの査定・鑑定専門スタッフから電話がかかってきます。
そのお電話で買取してもらいたい切手の詳細を伝えたり、出張買取に来てもらう日時を決めます。
切手買取に関するご相談やお願いなども全てこのお電話で対応してくれますから、なんでもバイセルのスタッフに聞いてみるといいでしょう。
無料査定
希望した日時にバイセルの切手鑑定士が出張買取に来てくれます。
出張費用や切手の買取に伴う料金などは一切発生しません。
また自宅に切手鑑定士に来られることが不安だという女性でしたら、申し込みの時点で女性切手鑑定士を希望しておくのも良いでしょう。
女性同士の方が何かと安心ですし、切手の買取金額の交渉などもやりやすいかもしれませんからね。
バイセルの切手鑑定士は必ず自宅の玄関先で切手の査定を済ませます。
査定にかかる時間は切手の種類や数にもよりますが、平均して5分〜10分程度になります。
またその間女性1人で不安ということでしたらドアを開けたままにして切手の査定をしてもらうことも可能です。
しかしながらバイセルは信頼のおける会社ですし、切手の査定の際も非常に丁寧な対応ですからそのあたりの心配は無用です。
査定〜振込
買取してもらいたい切手の査定が終わったら、バイセルの鑑定士から切手の買取金額を提示されます。
切手の買取金額が満足であれば、その場で現金で切手の買取金額を受け取ることができます。
その際犯罪移転防止法により運転免許証、パスポート、保険証、外国人登録証などの身分証明書が1点必要になるので用意しておきましょう。
またバイセルの鑑定士から提示された切手の買取金額に満足でない場合はキャンセルすることも可能です。
切手買取をキャンセルした場合であってもキャンセル料や出張手数料を取られることは一切ありません。
提示された切手の買取金額が不満であればキッパリ断りましょう!